MITSUKI ZINE 1000 NIGHTS - YOSHIROTTEN
MITSUKI ZINE 1000 NIGHTS - YOSHIROTTEN
Details
3年間に及ぶMITSUKIのフライヤーアートワークを一冊にまとめた特殊仕様ZINE “1000 NIGHTS”
フライヤーのアートワークとなる素材はイベントに合わせオーガナイザーが用意し、MITSUKI の内装も担当した YOSHIROTTEN 率いるデザインスタジオ YAR にてレシートに一枚ずつアナログプリントされ、作られてきました。
今回、オープン以来制作されてきた数百点に及ぶアートワークを集めコラージュし、 MITSUKI という店名の由来ともなったコンセプト ” 月下美人のように 1 夜しか咲かないその夜を大切に ” を体現してきたその 1000 日の夜を振り返ります。
DJ, オーガナイザー, お客様への大きな感謝と、これからも MITSUKI, そして東京の夜を楽しんで頂きたいと願いが込められた特別な一冊になります。
ARTISTS
YOSHITROTTEN
1983年生まれ魚座。ファインアートと商業美術、デジタルと身体性、都市のユースカルチャーと自然世界など、複数の領域を往来するアーティストです。
東京、ロンドン、ベルリンでの個展を経て、2018年 TOLOT heuristic SHINONOMEにて大規模展覧会「FUTURE NATURE」を開催。「見えないものの可視化」をテーマに、1300平米に及ぶ空間を用いた、平面・立体・映像作品を組み合わせた巨大インスタレーションを発表しました。その後も、ニューヨークのJeffrey Deitchで開催されたTokyo Pop Underground展への参加、また森山大道やウィン・シャの写真を再構築する「Resolution」シリーズは新宿伊勢丹を皮切りに中国・広東省と香港での展示に発展するなど国際的かつ精力的に活動しています。 また、欧米ラグジュアリーブランドや国内外のミュージシャン、東京のアンダーグラウンドクラブから現代美術フェアまで幅広いクライアントを持つアートディレクターです。代表を務めるデザイン・スタジオ「YAR」では、広告・イベント・ロゴタイプ・内装 / 外装デザイン、ウェブ・映像など、商業に於いて、視覚芸術が関わるほぼ全ての範囲で、膨大な量の仕事を手掛けています。GASBOOKより作品集『GASBOOK28 YOSHIROTTEN』と『GASBOOK33 YOSHIROTTEN』の 2 冊を刊行しました。
受取状況を読み込めませんでした





